毎年3〜4回に分けて作業します。藁を叩き、束に。大きな三本の縄ができたらそれを編んでいきます。
藁を叩く
加工しやすくなると同時にできた縄などがしなやかで強くなり、使いやすくなります。
藁を編む
縦にした藁の下の方から横に一本の藁を交互に捻り、藁を編んでいきます。
大縄を作る
藁を束ね、大きな縄を作っていきます。隙間なく詰めていき、密度の高い一本の大縄にします。
大縄を綯う
三本の大縄を一つにしていきます。
仕上げ
間に化粧縄を差し込み、見栄えを整えていきます。
出来上がり
できたのをここに差し込む。